














【7/20 22時販売】【甲州貴石切子】ブラジル産アクアマリン 5.209ctルース 鑑別書
その昔、漁師が航海のお守りにしたというアクアマリン。エメラルドと同じ「ベリル」という鉱物で、このように海を思わせるブルー ~ ライトブルーのものを「アクアマリン」と呼びます。 シミズ貴石様と深澤陽一氏のコラボ作品甲州貴石切子のミルキーアクアマリンのルースです。
シミズ貴石代表の清水幸雄氏とジュエリークラフトフカサワ代表の深澤陽一氏、二人の巨匠が生み出した甲州貴石切子です。ファセット面を清水氏、切子面を深澤氏が手がけています。チェッカーボードカット×彩です。サイズは、13.5×11mmです。
・種別:ルース(天然石)
・石名:アクアマリン
・重量:5.209ct
・サイズ:13.5×11.0㎜
・シェイプ:カスタムカット
・キズ/カケ:S
・インクルージョン:ー
・備考:通常、加熱が行われています。透明剤の含浸が行われています
※一般的にアクアマリンは加熱が施されている宝石です。なお現在の鑑別技術では、加熱・非加熱を見分けることが困難なため、「通常、加熱が行われています。」と処理の記載をしています。
・付属品:鑑別書(日独宝石研究所)、ルースケース(収まらない場合はジップ付きクリアケース)
※ 写真は 実物と同じ色味になるように心掛けておりますが、撮影時の光の加減やご使用のモニター環境などにより、実物と若干異なってみえることがございます。また、一部ペンライトを使用して撮影している場合がございます。
※ キズ・カケ、処理、インクルージョンについては こちらをご覧ください。
※ その他、よくあるご質問については こちらをご覧ください。
karatz_item_id: 12559974
Choose options















【7/20 22時販売】【甲州貴石切子】ブラジル産アクアマリン 5.209ctルース 鑑別書
Sale price¥49,800
Regular price