インペリアルトパーズ
11月の誕生石であるトパーズの中で水酸基を含むOHタイプのトパーズをインペリアルトパーズと呼びます。
フッ素を含むFタイプの一般的なトパーズに比べ価値高く扱われます。
インペリアルとは皇帝を意味し、人気カラーはシェリーカラーやピンクなどで、レッド味が強い程価値が上がります。
カラッツGemMagazine
「インペリアルトパーズ」
カラッツGemMagazine
「インペリアルトパーズ」

インペリアルトパーズ 1.019ctルース
¥19,800

ブラジル産インペリアルトパーズ 3.287ctルース
¥18,800

ブラジル産バイカラーインペリアルトパーズ 0.950ctルース
¥69,800

ブラジル産インペリアルトパーズ 0.467ctルース
¥15,800

ブラジル産ピンクインペリアルトパーズ 0.322ctルース
¥12,800

ブラジル産インペリアルトパーズ 1.049ctルース
¥128,000

バイカラーインペリアルトパーズ 1.725ctルース
¥98,000

ブラジル産ピンクインペリアルトパーズ 1.907ctルース 日独鑑
¥118,000

ピンクインペリアルトパーズ 0.258ctルース
¥12,800

ピンクインペリアルトパーズ 0.847ctルース
¥39,800

ピンクインペリアルトパーズ 0.774ctルース
¥29,800

ピンクインペリアルトパーズ 0.581ctルース
¥25,800

ピンクインペリアルトパーズ 0.501ctルース
¥19,800

ピンクインペリアルトパーズ 0.388ctルース
¥18,800

ブラジル産ピンクインペリアルトパーズ 2.794ctルース 日独鑑
¥158,000
トパーズは、含まれる元素の違いによって大きく2タイプに分かれます。
フッ素を含む、Fタイプと水酸基を含むOHタイプで、OHタイプのものを一般的にインペリアルトパーズと呼びます。
Fタイプのトパーズよりも希少性が高く、全般的に価値高く扱われます。
英名 | Topaz(トパーズ) |
和名 | 黄玉(おうぎょく) |
結晶系 | 斜方晶系 |
化学組成式 | Al2OH2SiO4 ※OHタイプ |
モース硬度 | 8.0 |
比重 | 3.50 - 3.54 ※OHタイプ |
屈折率 | 1.63 - 1.64 ※OHタイプ |
光沢 | ガラス光沢 |
ゴールド、オレンジ、ブラウン、ピンク、レッドなど
オレンジとブラウンが混ざったような色合いは、シェリー酒の色合いに近いことから、シェリーカラーと呼ばれています。
一般的に
●色が濃く鮮やかなもの
●インクルージョンやキズ・欠けのない、透明度が高いもの
●カットが美しいもの
●サイズが大きいもの
ほど、価値が上がるとされます。
さらに、インペリアルトパーズの場合
赤味が強い程価値が上がるとされ、
レッドが最も価値高く、続いてレディッシュピンク、ピンクと続きます。
シェリーカラーも人気が高いです。
ブラジル、パキスタン、マダガスカル など