















【9/27 22時販売】オーストラリア産プレーナイト 3.870ctルース
柔らかな緑色が魅力のブレーナイト。和名は「ぶどう石」です。宝石としてあまり馴染みのない名前ですが、プレーナイトが初めて発見されたのは1700年代とかなり昔。発見者は南アフリカのケープ植民地の総督だったヘンドリク・フォン・プレーン大佐だと言われています。歴史は古い宝石なのです。 
・種別:ルース(天然石) 
・石名:プレーナイト 
・重量:3.870ct
・サイズ:11.5×9mm
・キズ/カケ:S 
・インクルージョン:ー 
・備考:--- 
・付属品:カラッツ品質保証書、ケース 
▷プレーナイトについて詳しくは 
 ぶどう石と呼ばれる、プレーナイトとはどんな宝石?
※ 写真は 実物と同じ色味になるように心掛けておりますが、撮影時の光の加減やご使用のモニター環境などにより、実物と若干異なってみえることがございます。また、一部ペンライトを使用して撮影している場合がございます。 
※ キズ・カケ、処理、インクルージョンについては こちらをご覧ください。 
※ その他、よくあるご質問については こちらをご覧ください。
karatz_item_id: 12540087
オプションを選択
















          【9/27 22時販売】オーストラリア産プレーナイト 3.870ctルース
      セール価格¥3,980 
    
      通常価格 
       
    































