コンテンツへスキップ

【宝石商の道具】《数量限定》H&C(ハート&キューピッド)専用スコープ・CZサイズ比較10個 2点セット  

セール価格¥3,980

宝石商がよく使うH&C(ハート&キューピッド)専用スコープと、インターネットで商品を購入する際にサイズ感を調べるCZキュービックジルコニア(CZ) サイズ比較10個セットの2点セットです。

【内容】
・H&C(ハート&キューピッド)専用スコープ 1つ
・CZサイズ比較10個セット 1セット

【使い方】
・キュービックジルコニア1mm~10mm or 1mm~6mmの10石セット

こちらは何に使うのかな?と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、サイズ感を調べたいときに利用するキュービックジルコニアのセットです。
例えば直径2mmの宝石は、どのくらいだろう?と思ったときにイメージする手助けとなりますよ。※種類は選べません。

 

※カラッツ品質保証書は付属しません。

H&Cスコープの使い方と取り扱いについて

f:id:karatz:20220413144822p:plain

f:id:karatz:20220413145703j:plain

肉眼では見ることができない、均整の取れた美しいカットを是非多くの方に楽しんでいただきたく、スコープの使い方をわかりやすく解説いたします。

 

【ハート&キューピッド(H&C)とは】

f:id:karatz:20220413145315p:plain

ハート&キューピッド(H&C)というのをご存知でしょうか?

ハート&キューピッドとは、中央宝石研究所が商標登録したカットの名称です。GIA(米国宝石学会)では、同じカットの名称をH&A(ハートアンドアロー)、AGTラボラトリーでは、華標(はなしるべ)と呼び、呼び方は異なりますが同じものを指しています。

ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを観察した時に、クラウン側に8つの「矢形」とパビリオン側に8つの「ハート形」の光学的現象パターンを表すダイヤモンドを、ハート&キューピッドと呼んでおり、そのカットを見るには、特殊なジェムスコープ(観察装置)が必要です。

 

 

【使い方】

ハート&キューピッドのカットは、

・ダイヤモンドのテーブル面(表側、平らな面)

・パビリオン面(裏側、尖った部分)

からご覧いただきます。

f:id:karatz:20220413145533p:plain

 

・テーブル面を見る場合

スコープに付属している専用石座の穴に、テーブル面(平らな面)が上になるようにダイヤをセットします。ダイヤを上からスコープで覗き込むと、矢の模様(アロー、弓のような模様)が見られます。スコープ本体の半透明な部分を目に当ててご覧ください。

 

f:id:karatz:20220413145435p:plain

・パビリオン面を見る場合

パビリオン面(尖った部分)を上に向けたダイヤモンドを、裏返した専用石座の平らな面へ置きます。それをスコープから覗いてみるとハートの模様が見られます。

パビリオン面のハート模様は、ルースの状態でのみ観察可能です。ジュエリーに仕立てた後は、テーブル面の矢の模様のみ観察可能です。

 

 

f:id:karatz:20220413145809p:plain

 

f:id:karatz:20220413150002p:plain

スコープ筒内のフィルムは、赤と青2種類お付け致します。フィルムを変えることで、色の異なるH&Cの模様をお楽しみ頂けます。 

ダイヤモンドは天然であるがゆえ、クラリティやカラーは変えられません。しかし、カットだけは人の技術によって変わります。ダイヤモンドの輝きの底にある、職人技の素晴らしさを是非味わってみてください。


【注意】

※ 当商品は返品不可の商品となります。ご質問はこちら にて受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

karatz_item_id:90002648_40