コンテンツへスキップ

カラーダイヤモンド

4月の誕生石であるダイヤモンド。 濃い色を呈するダイヤモンドを総称してファンシーカラーダイヤモンドと呼びます。 イエロー、ブラウン、ピンク、ブルー、グリーン、オレンジなど様々な色合いをもちます。 レッドやブルーなど希少性が高いものは、色の濃さや大きさによっては数十億円以上で取引されるものも多いです。

カラッツGemMagazine
カラーダイヤモンド

並び替え

売り切れ ピンクダイヤモンド 2.5mm/0.062cttルース(VERY LIGHT  PINK, SI-2)
売り切れ ファンシーインテンスイエローダイヤモンド 0.061ctルース(FANCY INTENSE YELLOW, VS-1)
売り切れ アイスブルーダイヤモンド 0.071ctルース(VSクラス相当,プリンセスカット)
売り切れ アイスブルーダイヤモンド 0.068ctルース
売り切れ ロンドンブルーダイヤモンド(トリートメント) 2.5mm/0.125ct 2石ペアルース(VSクラス相当)
売り切れ ミントグリーンダイヤモンド(トリートメント) 0.061ctルース(VSクラス相当)
売り切れ イエローダイヤモンド 0.189ctルース(VERY LIGHT YELLOW, VS2)
売り切れ アイスブルーダイヤモンド 0.084ctルース(VSクラス相当)
売り切れ アイスブルーダイヤモンド0.075ctルース(VSクラス相当)

KARATZのオーダーメイド

KARATZで見つけたお気に入りの宝石を、オーダーメイドのジュエリーに加工しませんか?製作を手がけるのは日本の熟練職人。
一石一石、宝石の個性に合わせて石座から丁寧にジュエリーを作ります。

5度目の重版が決定・全国書店やオンラインにて販売中

KARATZ著・書籍「宝石図鑑」

新基準の誕生石からなかなかお目にかかれない稀少石まで300種超という多数の宝石についての解説や、弊社代表・小山による、タイやスリランカでの宝石買い付け記、そして宝石撮影のときのポイントなど様々な観点から宝石の魅力を知ることができる内容です。