【重版決定!】東京大学折紙サークル・Oristも協力、「宝石おりがみ」(発行:日本文芸社)好評発売中!

平素よりカラッツストアをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
株式会社日本文芸社より発売中の『宝石おりがみ』は、この度、発売10日足らずで重版が決定いたしました。
宝石に施されることの多いカットの折り方から、身につけたり飾ったりできるものまで幅広くご紹介しています。
ぜひ一度お手に取ってご覧いただけたら幸いです。
■『宝石おりがみ』の特長

宝石を少し違った観点から楽しめる、「宝石おりがみ」。
宝石に施されるカットの紹介だけでなく指輪やメダルといった身に付けられるもの、宝石の原石を模したもの、部屋に飾れるものなど幅広く取り上げることで、宝石好きな人はもちろん、普段宝石に親しみのない人にも宝石の魅力を感じてもらいたい、という願いを込めました。



折り方の後には、そのカットが施された宝石の写真とともにミニ宝石図鑑を入れています。
今自分が折ったものがどんな宝石として実在するのかを知ることもでき、楽しく学んで頂けます。

難しい知識や言葉はなるべく省き、分かりやすくまとめていますので、お子さまにも興味をもって読んで頂けるのではないかと思います。
また、「傷つきにくさ(モース硬度)」と「割れにくさ(靭性)」についても、数字や言葉ではなく、アイコンで表示。直感的に分かるようになっています。

ミニ宝石図鑑に使用した写真は、KARATZが日々撮りためてきたものです。その宝石の美しさや特徴を最大限に捉えたKARATZ自慢の写真たちもぜひ一緒にお楽しみください。

宝石によって特徴が変わるように、折る紙や色によって出来上がりの雰囲気も異なります。
カットによって敢えて異なる紙を使うことで、形だけではない楽しみ方も提案。

初心者にはハイレベルな紙も多いため、普通のおりがみから始め、少しずつ色々な紙に挑戦していくのがおすすめです。

言葉だけで難しい部分は動画でサポート。タイトル下の2次元コードからご覧いただけます。

作った後に一つの箱に入れて自分だけの宝石標本を作ったり、お友だち同士で見せあったりするのも良いと思います。
自由な発想のもと、アイデアあふれるオリジナル宝石をぜひいろいろ作成してみてください。
■『宝石おりがみ』作品制作について
『宝石おりがみ』の作品制作と撮影協力は、東京大学折紙サークル・Oristの皆さん。制作にあたり、より本物の宝石っぽく見える紙や宝石のようなキラキラ感が楽しめる紙はどれかなど、紙の選定にもご尽力いただきました。どの作品をどの紙で折ったかが分かる一覧も載せています。

紙によっては折るのが難しいものもありますが、良かったらチャレンジしてみてください。
■東大折紙サークル・Oristとは
2008年に東京大学の学生を中心に設立された学際的折り紙サークルです。現在は東京大学以外の学生も多く参加し、折り紙の創作、研究、展示などを主な活動としています。設立直後に提案したトイレットペーパー折り紙が話題を呼び、著書も多数あります。
■『宝石おりがみ』制作への思い

KARATZ創業当初より「宝石をより多くの方に楽しんでいただきたい」「宝石の輝きと共に皆様を笑顔にしたい」そんな思いを胸にさまざまな活動を行ってきました。
小学生を対象とした「宝石講座」や「原石みがき教室」を開催したり、クラウドファンディングで「宝石トランプ」を制作するなど、子どもが楽しく学べる場や物の提供を積極的に行ってきたのも、その活動の一環です。
そして今回、日本文芸社より発売された、「宝石おりがみ」の制作に携わることで、更に多くの方々におりがみを通して宝石の魅力を伝えられることを心から期待しております。
この「宝石おりがみ」は宝石に施されることが多いカットの折り方だけでなく、身につけたり飾ったりして楽しめる折り方なども紹介しています。中には折り方が難しいものもありますが、子どもから大人まで老若男女問わず楽しめる内容になっているのではないかと思います。より多くの皆さまの手に届くことを祈っております。
※PR Times掲載文より
■『宝石おりがみ』概要

『宝石おりがみ』
宝石監修:KARATZ
定価:1,540円(税込)
発行形態: 単行本
頁数:96ページ
発行:日本文芸社
詳細はこちら
■販売元
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます※主なネット書店の販売ページはこちら
●楽天ブックス
●Amazon
●セブンネットショッピング
●紀伊国屋書店
●honto
●e-hon 全国書店ネットワーク
●ヨドバシ.com