コンテンツへスキップ

ブルーロックxKARATZ

ブルーロックxKARATZ

時代を変えるのは俺たち“ブルーロック(青い監獄)”だー

マークリング

ブルーロックのロゴマークを精巧に再現したブルーカルセドニーが目を惹くマークリング。両脇には各キャラクターのイメージカラーに合わせた天然石を添えています。さらにリングのアームにキャラクター名を刻印することで、お手元でさりげなく好きな選手をアピールできるアイテムに仕上げました。

  • 使用宝石
    ブルーカルセドニー(約7mm)×1
    イメージカラーの宝石(約2mm)×2
  • 素材
    シルバー素材(SV925&ロジウムメッキ)
  • サイズ
    7号〜25号
  • 価格(税込)
    ¥22,800

チェーンリング

チェーンリングは各キャラクターの名前の刻印と、イメージカラーに合わせた天然石をセットしたシンプルなリングアームを鎖で繋ぎ、ひとクセあるデザインに。チェーンの先にはブルーロックのロゴを模したプレートとブルーロックをイメージしたブルーサファイアをあしらいました。お手元で宝石が揺れて輝く様子をご堪能ください。

  • 使用宝石
    ブルーサファイア(約1.2mm)×1
    イメージカラーの宝石(約1.2mm)×1
  • 素材
    シルバー素材(SV925&ロジウムメッキ)
  • サイズ
    7号〜25号※チェーンによるサイズの調整はできません。
  • 価格(税込)
    ¥16,500

ロックイヤーカフ

ロックイヤーカフは選手(エゴイスト)たちを捕えるロックをモチーフにしたシンプルなデザインに。正面と背面にはブルーロックをイメージしたブルーサファイア、側面には各キャラクターのイメージカラーに合わせた天然石と名前の刻印を施しました。耳元でさりげなくブルーロックの世界観をお楽しみいただけます。

  • 使用宝石
    ブルーサファイア(約1.2mm)×2
    イメージカラーの宝石(約1.2mm)×1
  • 素材
    シルバー素材(SV925&ロジウムメッキ)
  • サイズ
    フリーサイズ
    (縦:約17.5mm、横:約15.7mm、厚み:約2.0mm)
  • 価格(税込)
    ¥11,000(片耳)

イメージカラーの宝石

    • 潔 世一
      グリーンガーネット
    • 糸師 凛
      アパタイト
    • 凪 誠士郎
      ブラックスピネル
    • 雪宮 剣優
      オレンジガーネット
    • 乙夜 影汰
      ペリドット
    • 烏 旅人
      アイオライト
    • 蜂楽 廻
      イエローサファイア
    • 千切 豹馬
      ピンクトルマリン
    • 御影 玲王
      アメシスト
    • 氷織 羊
      スカイブルートパーズ

※天然石の特性上、色味には個体差がございます。作品のイメージを損なわぬよう、一つひとつ丁寧に検品しておりますのでご安心ください。

コラボジュエリーのこだわり

コラボレーションジュエリーで使用するのは宝石鑑定士が世界各国から直接買い付けたものを含む、色とりどりの宝石たち。
スタイリッシュな印象のシルバーの地金に、ブルーロックを象徴する青色のサファイア、カルセドニー。
そして各キャラクターのイメージカラーに合わせた天然石を組み合わせることで、選手一人ひとりにフォーカスしたジュエリーを仕立てました。
長くご愛用いただけるよう、SILVER925にロジウムメッキを施しております。
宝石専門店KARATZだからこそお届けできるできる本格的なジュエリーをお楽しみください。

オリジナルケース

すべてのアイテムにオリジナルのジュエリーケースが付属します。ロゴのブルーが映えるシンプルなジュエリーケース。ネイビーの内袋はやわらかな布素材ですので、ジュエリーを持ち運ぶのにもお使いいただけます。

ギャランティカード

すべてのアイテムにオリジナルのギ ャランティカードが付属します。

※ギ ャランティカードはランダムではございません。ご購入アイテムのキャラクターに準じます。

オンラインストア

オンラインストア「カラッツSTORE」にて、
コラボジュエリーの受注販売を行います。

  • 期間:7/24(木)22:00〜8/31(日)23:59
  • お届け時期:ご注文から約1週間後
    (※初回生産数に到達した場合、11月下旬頃)
  • 送料:税込8,000円以上で無料

KARATZとは

株式会社KARATZ(カラッツ)は、宝石鑑定士が宝石の正しい知識を発信したり、誰もが気軽に相談できる場所を提供したいという思いから、設立以来、宝石専門情報メディア『KARATZ Gem Magazine(カラッツ・ジェムマガジン)』(https://karatz.jp/)を中心に、X、Instagram、facebookなどSNSも活用しながら、宝石にまつわる多くの情報を発信し続けてきました。
『KARATZ Gem Magazine(カラッツ・ジェムマガジン)』(https://karatz.jp/)は宝石の基礎知識だけでなく、本物と偽物の違いや見分け方、宝石業界の著名人へのインタビューなど多岐にわたり情報発信を続けています。
一般の方だけでなく、業界にも読者が多くいるのが特徴で、月間訪問者数は約15万人を超え、宝石専門媒体としては国内最大級の規模です。

また、代表である小山が国内外で仕入れた宝石は、自社オンラインストア『カラッツSTORE』で販売しています。
代表小山は年に数回はタイ、スリランカ、香港、アメリカなどを訪れ、時には直接鉱山にまで出向いて宝石買い付けを行っています。
通算売買数1万石を超える経験を生かし、品質の良い美しい宝石を厳選して仕入れています。
幅広いラインナップの宝石を使ったセミオーダー・オーダーメイドジュエリーの作成も好評で、国内の熟練加工職人とタッグを組み、長くご愛用いただける上質なジュエリーの作成を続けています。

KARATZ各種リンク

ご購入はこちら